産婦人科
診療科紹介
但馬地域最大の産婦人科診療施設として、産婦人科領域の幅広い疾患に対応しています。
1.産科
但馬こうのとり周産期医療センターの詳細はこちら→こうのとりMC
但馬地域の分娩の約9割を、当科で担っています。
分娩数は年間900件程度であり、但馬・京丹後地域で最大なのはもちろん、兵庫県内の総合周産期施設との比較でも有数の分娩数です。分娩予約に制限はありませんので、当科で分娩をお考えの方は、平日外来診療時間にお問い合わせください。
なお、双胎や帝王切開・子宮手術既往のある方についても、当科の基準を設けて丁寧に評価しつつ、経膣分娩トライアルを積極的に考慮しています。立ち会い分娩も受け付けていますので、妊婦健診時にご相談ください。
但馬地域唯一の総合周産期センターとして、早産や妊娠高血圧症候群、前置胎盤などの産科疾患、内科・外科疾患合併妊娠など、妊娠・分娩に関するあらゆる疾患に対応できるよう努めています。他科との連携が必要なものについては、密に協力しつつ管理・治療をしています。またNICU(新生児集中治療室)スタッフとも定期的にカンファレンスを開催し、分娩後スムーズに新生児加療がスタートできるよう努めています。
里帰り分娩も受け付けています。紹介状を持参の上、原則妊娠33週までの里帰りをお願いしています。初期・中期に一度当科を受診していただく必要はございません。
2.婦人科
良性疾患(子宮筋腫、卵巣腫瘍、子宮内膜症など)
内科的加療(GnRHアゴニスト、低用量ピル、ディナゲスト®、ミレーナ®など)による治療も組み合わせて、必要に応じて手術も行います。手術を検討すべき症例については、定期的に画像カンファレンス、症例カンファレンスを行って、スタッフ全員で治療方針や術式の検討を行っています。
良性疾患については腹腔鏡手術を積極的に取り入れており、腹腔鏡手術件数は但馬・京丹後地域最大です。
なお、子宮脱(骨盤臓器脱)については、泌尿器科の女性泌尿器外来と連携して治療を行っています。
悪性腫瘍(子宮頸癌、子宮体癌、卵巣癌など)
毎年、子宮頸癌5−10例、子宮体癌5−10例、卵巣癌5−10例の新規患者を治療しています。全症例について、病理検査、画像検査をカンファレンスで詳細に検討し、治療方針を決定します。そして、手術療法、化学療法、放射線療法を症例によっては組み合わせて、最善の治療法を提示・施行できるよう努めています。
当科では、近畿大学産婦人科主任教授・松村謙臣医師(1996年卒)の指導、診療応援を受けており、特に手術療法について質の高い医療を提供できるよう努めています。
最近の診療実績
◆2020(R02)年度
1.産科
症例 | 年間件数 |
分娩 | 707 |
帝王切開 | 98 |
母体搬送受け入れ | 11 |
2.婦人科
①開腹手術 ②腹腔鏡手術 ③経膣手術
症例 | 年間件数 |
①腹式単純子宮全摘術 | 13 |
①腹式子宮筋腫核出術 | 1 |
①腹式子宮附属器切除術/卵巣腫瘍核出術 | 2 |
①準広汎子宮全摘術 | 6 |
①広汎子宮全摘術 | 3 |
①卵巣悪性腫瘍手術 | 9 |
①その他開腹手術 | 2 |
②腹腔鏡下子宮摘出術 | 17 |
②腹腔鏡下附属器切除術/卵巣腫瘍摘出術 | 24 |
②腹腔鏡下子宮悪性腫瘍手術 | 7 |
②ロボット支援下腹腔鏡下子宮全摘術 | 5 |
②その他腹腔鏡手術 | 14 |
③子宮鏡下子宮筋腫核出術 /子宮内膜ポリープ切除術 /子宮鏡下子宮内膜掻爬術 |
15 |
③子宮頚部円錐切除術 | 23 |
③頸管縫縮術 | 5 |
③子宮脱手術 | 5 |
学会施設認定
・日本産科婦人科学会専門医制度専攻医指導施設
・日本周産期・新生児医学会周産期専門医制度(母体・胎児)補完認定施設
・母体保護法指定医師研修医療機関
スタッフ
医師名 | 住友 理浩 / SUMITOMO , Masahiro / 1999(H11)卒 |
---|---|
役職 | 但馬こうのとり周産期医療センター長 兼 部長 |
専門 | 婦人科腫瘍、周産期医療、医療安全 |
認定 | ・日本産婦人科学会 専門医・指導医 ・日本婦人科腫瘍学会 婦人科腫瘍専門医 ・日本周産期・新生児医学会 周産期専門医(母胎・胎児) ・がん治療認定医 ・母体保護法指定医 ・臨床研修指導医 |
医師名 | 上林 翔大 / KANBAYASHI , Shota / 2013(H25)卒 |
---|---|
役職 | 医長 |
専門 | 周産期、婦人科腫瘍 |
認定 | ・公益社団法人 日本産科婦人科学会 産婦人科専門医 |
医師名 | 今竹 ひかる / IMATAKE , Hikaru / 2017(H29)卒 |
---|---|
役職 | 医員 |
専門 | 産婦人科一般 |
医師名 | 大月 美輝 / OHTSUKI , Miki / 2017(H29)卒 |
---|---|
役職 | 医員 |
専門 | 産婦人科一般 |
医師名 | 山岡 侑介 / YAMAOKA , Yusuke / 2019(H31)卒 |
---|---|
役職 | 専攻医 |