救急集中治療科(但馬救命救急センター)
診療科紹介
●公立豊岡病院但馬救命救急センター救急科専門研修プログラム公立豊岡病院但馬救命救急専門研修プログラム
診療科の特徴と専門性
2010年4月1日に現行体制で診療を開始しました。救急対応、重症対応を専門とした救急医が、24時間、365日救急車応需、他院からの転医依頼、院内急変などに対応しています。北近畿唯一の救命救急センターとして、緊急手術対応、重症患者対応、集中治療対応を一貫して行っています。また、2010年4月17日よりドクターヘリの運航を開始し、以後日本一の稼働件数を維持しています。また、2010年12月5日よりドクターカーの運行も開始しています。ドクターヘリ、ドクターカー共に、救急医が病院前から治療を開始するシステムは、救急医療過疎の当地域には非常に有用であることが証明され、救命率向上、後遺症軽減に寄与しています。当センターは病院前救急診療から根治的治療、集中治療、退院後の外来通院までをカバーする、日本でも数少ない救命救急センターのスタイルをとっており、本体制が重症外傷、内因性疾患(特に敗血症)の入院時予測生存率に対する実生存率を大きく改善しました。尚、WALK IN外来は初期研修医、各科医師の協力の下、救急医がバックアップを行い救命救急センターで一元的に診療を行いますが、緊急度、重症度に応じた診療を行いますので、長時間の待ち時間が生じることがあることをご了承いただきます。
施設認定(但馬救命救急センターに特化した認定)
・日本救急医学会 指導医指定施設
・日本救急医学会 救急科専門医指定施設
・日本集中治療医学会 集中治療専門医研修施設
・日本外傷学会 外傷専門医研修施設
・日本航空医療学会指定施設
・日本急性血液浄化学会指定施設
ドクターヘリ・ドクターカー
2010年(平成22年)4月、当院を基地病院として、京都府北部、兵庫県北部、鳥取県東部地域を中心に広大なエリアをカバーする3府県ドクターヘリが就航しました。
2010年(平成22年)12月に運行を開始しました。
診療実績(患者統計)
◆2018(H30)~2022(R04)年 (1月~12月)
2018年 | 2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | |
救命救急センター受診患者数 | 16,076 | 16,356 | 12,780 | 12,250 | 13,320 |
救急搬送患者数 | 6,545 | 6,452 | 6,047 | 5,935 | 6,615 |
(救急車) | 3,979 | 3,987 | 3,523 | 3,554 | 4,238 |
(ドクターヘリ) | 1,445 | 1,284 | 1,281 | 1,181 | 1,258 |
(ドクターカー) | 1,121 | 1,181 | 1,243 | 1,200 | 1,119 |
・ウォークイン | 9,531 | 9,904 | 6,733 | 6,315 | 6,705 |
救命救急センター入院患者数 | 3,778 | 3,762 | 3,540 | 3,544 | 3,666 |
・救急科 | 1,568 | 1,580 | 1,611 | 1,530 | 1,543 |
・他科 | 2,210 | 2,182 | 1,929 | 2,014 | 2,123 |
※ドクターカー事業は2017年5月1日から24時間運行を行っています。
スタッフ
医師名 | 永嶋 太 / NAGASHIMA,Futoshi / 1999(H11)卒 |
---|---|
役職 | センター長 兼 部長 |
専門 | 救急医学、集中治療学、救急・外傷外科学、病院前救急医療学、災害医学、医学教育 |
認定 | ・日本救急医学会 専門医・指導医・評議員 ・日本集中治療医学会 専門医・評議員 ・日本外科学会 専門医・指導医 ・日本外傷学会 専門医・評議員 ・日本Acute Care Surgery学会 認定外科医・評議員 ・日本腹部救急医学会 認定医・評議員 ・日本急性血液浄化学会 認定指導者 ・日本航空医療学会 認定指導者・評議員 ・日本DMAT隊員・統括DMAT ・臨床研修指導医 |
医師名 | 松井 大作 / MATSUI,Daisaku / 2005(H17)卒 |
---|---|
役職 | 副センター長 兼 副部長 |
専門 | 救急医学、集中治療学、救急・外傷外科学、熱傷,病院前救急医療学 |
認定 | ・日本救急医学会 専門医 ・日本航空医療学会 認定指導者 ・日本DMAT隊員 ・臨床研修指導医 |
医師名 | 番匠谷 友紀 / BANSHOTANI,Yuki / 2005(H17)卒 |
---|---|
役職 | 副センター長 兼 副部長 |
専門 | 救急医学、集中治療学、救急・外傷外科学、病院前救急医療学 |
認定 | ・日本救急医学会 専門医・指導医・評議員 ・日本集中治療医学会 専門医 ・日本外科学会 専門医 ・日本外傷学会 専門医・評議員 ・日本腹部救急医学会 認定医 ・日本航空医療学会 認定指導者 ・日本DMAT隊員 ・臨床研修指導医 |
医師名 | 藤﨑 修 / FUJISAKI,Osamu / 2008(H20)卒 |
---|---|
役職 | 医長 |
専門 | 救急医学、集中治療学、総合内科学、病院前救急医療学 |
認定 | ・日本救急医学会 専門医 ・日本航空医療学会 認定指導者 ・ICD ・日本DMAT隊員 ・臨床研修指導医 |
医師名 | 菊川 元博 / KIKUKAWA,Motohiro / 2010(H22)卒 |
---|---|
役職 | 医長 |
専門 | 救急医学、集中治療学 |
認定 | ・日本救急医学会 専門医 ・日本外科学会 専門医 ・日本集中治療医学会 専門医 ・日本Acute Care Surgery学会 認定外科医 ・臨床研修指導医 |
医師名 | 間 崇史 / HAZAMA , Takashi / 2011(H23)卒 |
---|---|
役職 | 医長 |
専門 | 救急医学、集中治療学、放射線科学 |
認定 | ・日本救急医学会 専門医・放射線科専門医 ・日本航空医療学会 認定指導者 ・腹部ステントグラフト実施医 ・日本DMAT隊員 ・臨床研修指導医 |
医師名 | 松本 大昌 / MATSUMOTO,Hiromasa / 2014(H26)卒 |
---|---|
役職 | 医長 |
専門 | 救急医学、集中治療学 |
認定 | ・日本外科学会 専門医 ・日本DMAT隊員 |
医師名 | 松田 知也 / MATSUDA,Tomoya / 2014(H26)卒 |
---|---|
役職 | 医長 |
専門 | 救急医学、集中治療学、救急外科学 |
認定 | ・日本救急医学会 専門医 ・日本腹部救急医学会 認定医 ・日本DMAT隊員 ・JATECインストラクター ・日本外科学会 専門医 ・一般社団法人 日本集中治療医学会 専門医 ・一般社団法人 日本外傷学会 専門医 |
医師名 | 富澤 悠貴 / TOMIZAWA,Yuki / 2014(H26)卒 |
---|---|
役職 | 医長 |
専門 | 一般外科、ER |
認定 | ・日本外科学会 専門医 ・TNT研修会修了 |
医師名 | 德田 理奈 / TOKUDA,Rina / 2015(H27)卒 |
---|---|
役職 | 医長 |
専門 | 救急医学、集中治療学、救急・外傷外科学、病院前救急医療学 |
認定 | ・日本救急医学会 専門医 ・日本集中治療医学会 専門医 ・日本航空医療学会 認定指導者 |
医師名 | 山岡 由季 / YAMAOKA,Yuki / 2016(H28)卒 |
---|---|
役職 | 医員 |
専門 | 救急医学、集中治療学、病院前救急医療学 |
認定 | ・日本救急医学会 専門医 |
医師名 | 柿崎 結美 / KAKIZAKI,Yumi / 2016(H28)卒 |
---|---|
役職 | 医員 |
専門 | 救急医学、集中治療学、病院前救急医療学 |
認定 | ・日本救急医学会専門医 ・日本航空医療学会認定指導者 |
医師名 | 酒井 鷹平 / SAKAI,Youhei / 2019(H31)卒 |
---|---|
役職 | 医員 |
専門 | 救急医学、集中治療学 |
医師名 | 濵口 悠 / HAMAGUCHI,Hisashi / 2019(H31)卒 |
---|---|
役職 | 医員 |
専門 | 救急医学、集中治療学 |
医師名 | 佐々木 啓太 / SASAKI , Keita / 2019(H31)卒 |
---|---|
役職 | 医員 |
専門 | 救急医学、集中治療学 |
医師名 | 松村 啓良 / MATSUMURA , Keisuke / 2021(R3)卒 |
---|---|
役職 | 医員 |
専門 | 救急医学、集中治療学 |
医師名 | 塚本 光政 / TSUKAMOTO , Mitsumasa / 2021(R3)卒 |
---|---|
役職 | 医員 |
専門 | 救急医学、集中治療学 |
医師名 | 辻村 茉梨奈 / TSUJIMURA , Marina / 2020(R2)卒 |
---|---|
役職 | 医員 |
専門 | 救急医学、集中治療学 |
医師名 | 作永 瑞希 / SAKUNAGA , Mizuki / 2019(H31)卒 |
---|---|
役職 | 医員 |
専門 | 救急医学、集中治療学 |
医師名 | 宗村 佑人 / MUNEMURA , Yuto / 2019(H31)卒 |
---|---|
役職 | 医員 |
専門 | 救急医学、集中治療学 |