先輩を知るVoice

吉盛 奈津美さん
感染管理

吉盛 奈津美さん

認定看護師を目指した理由を教えて下さい
質問者
ICT委員会のメンバーになった当時、感染対策に関する私の知識は「処置後には手洗いをする」程度しかなく、委員会活動をする中で感染対策の重要性や知識技術のなさを痛感しました。そんな時、ある感染管理認定看護師さんの講演を聞き、とても衝撃を受けると同時に私の中にあったもやもやが一気に解消されました。それをきっかけに感染対策についてもっと知りたいと思い認定看護師を目指しました
認定看護師としての活動内容について教えて下さい
病棟はもちろん、院内全体の部署に定期的に訪問し、感染対策の実施状況を確認・指導しています。部署別の問題点に対する改善計画などは、その部署のスタッフと共に立案し実施しています。新型コロナの流行の際にも、院内感染を起こさない、起こさせないように正しい感染対策を立て活動しています。
他にも自施設だけでなく、他病院や地域の老人介護施設へ行き、感染対策のラウンドを行ったり、感染対策の指導や知識の伝達も行っています。
認定看護師として大切にしていること、心がけていることはどんな事ですか
感染管理認定看護師の活動対象は、患者さん、その家族はもちろんですが、職種を超えて病院内で働く全ての職員、業者、学生なども対象となります。感染に対する知識や、技術の習得状況段階が様々ですので、まずは「相手の話を聞き、対話する」と言うことを大切にしています。
感染症が流行する度に大変だと思いますが、どのようにリフレッシュしておられますか
感染症の流行中は行動を制限されます。そのためなかなか気分転換は難しいですが、自宅のお風呂をリフォームし、そのお風呂にゆっくりと入ることが私の楽しみになっています。

COVID-19の流行に伴って、旅行にいく機会もなくなりました。
毎日病院では感染対策に追われていますが、最近は兵庫県丹波市まで足を伸ばし、お気に入りの陶器を見つけて購入しておうちCaféを楽しんでいます。