公立豊岡病院組合は、次の理由により「日高医療センターのあり方検討委員会」を設置し、今後のあり方について協議します。
(1) 耐震改修促進法の改正により耐震診断が義務付けられ実施した結果、震度6~7規模の地震に対する危険性として3段階に分類されている基準で2番目の「大規模地震に対して倒壊または崩壊の危険性がある」との評価が平成27年12月に出された。
(2) 現在の敷地は狭隘であるため、整備を行うにあたって、診療機能、規模、建設場所等について検討する必要がある。
(3) 2025年以降の超高齢社会と人口減少を見据え、持続可能な医療提供体制の構築を目的とした地域医療構想の策定等、医療環境・医療制度の変化への今後の対応を踏まえ検討する必要がある。
※このページでは、委員会の会議資料や議事録、評価報告書等を順次掲載していきます。
《検討委員会の開催概要》
(1) 開催期間 平成28年2月~28年9月頃
(2) 開催回数 4~5回
(3) 委 員 有識者・学識者、医療・福祉代表、住民代表、構成市等から委員を委嘱
(4) 次会委員会予定
第2回目
日 時 : 平成28年3月28日(月) 午後2時00分~
場 所 : 公立豊岡病院2階 講堂
【開催場所】 公立豊岡病院日高医療センター 会議室
【開催日時】 平成28年2月27日(土) 午後2時30分~
【配布資料】 ①委員会次第・委員名簿・委員会要綱等[PDF:323KB]
③第1回委員会資料(パワーポイント資料)[PDF:1,360KB]
【開催場所】 公立豊岡病院2階 講堂
【開催日時】 平成28年3月28日(月) 午後2時00分~
【配布資料】 ①委員会次第・委員名簿等[PDF:122KB]
【開催場所】 公立豊岡病院2階 第1会議室
【開催日時】 平成28年5月23日(月) 午後1時30分~
【配布資料】 ①委員会次第・委員名簿等[PDF:189KB]
【開催場所】 公立豊岡病院2階 講堂
【開催日時】 平成28年9月26日(月) 午後1時30分~
【配布資料】 ①委員会次第・委員名簿等[PDF:188KB]
①日高医療センターのあり方検討委員会報告書[PDF:11.7MB]
この件に関するお問い合わせは、下記までお願いします。